- HOME
- よくある質問
当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。
患者様が車いすで移動可能な場合は、診療室と同じ設備を整えた往診車内で診察します。患者様が移動困難な場合は、ご自宅・施設・病院内でも治療を行えます。どちらも、歯科医院の診療室と同じ内容の治療を受けることが可能です。
普段ご使用のベッドや車いす、ソファーなどで、患者様のお身体の状態に合わせて診察をします。専用のポータブル歯科治療機材を運んで治療をしますので、特にご用意していただく物はありません。
基本的に、歯科医院での一般の診療と同じように、歯科医師と歯科衛生士が行います。歯科助手が補助をすることもあります。治療の介助などで、ご家族やヘルパーの方のお手をわずらわせることはありません。
はい。治療の必要性や内容を問わず、お口のこと全般のご相談に応じます。入れ歯の調整や口腔ケアはもちろん、歯科検診、お口のお悩み相談だけでも問題ありません。困ったこと、不安なことなどがございましたら、お気軽にご連絡ください。
歯を失った箇所の顎の骨に、チタン製の人工歯根を植え込んで、歯冠を取り付ける治療方法です。まるでもう一度歯を手に入れたように、ご自分の歯に似た感覚で使うことができます。
ただし、顎骨の状態やお身体の健康状態によっては、適応できない場合もあります。担当の歯科医師にご相談ください。
手術中は痛みが予想されますので、できるだけ抑えられるよう、局部麻酔をします。さらに、広い範囲に数多くのインプラントを入れる場合や、特殊な手術の場合には、痛みをより軽減するために様々な療法を行うこともあります。詳しくは、担当する歯科医師にご相談ください。
健康保険は適用できません。そのため、治療計画によっては費用が高額になることがあります。しかし、インプラントは、メンテナンスをきちんと行えば長きにわたって機能と見栄えを保つことができる治療方法です。豊かなライフスタイルを実現するため、価値ある選択肢だと考えています。
歯と歯茎との間の溝「歯周ポケット」の深さを、専用の器具で測定します。深さが1~2mmなら、健康な歯茎です。歯周ポケットが深くなる(数字が大きくなる)ほど、歯周病は進行しています。検査の結果、歯周病と診断されたら、治療を始めましょう。
お一人、45分程度です。保険適用の範囲で行いますので、高額にはならないと思います。具体的な金額は、自己負担割合によって違います。